忍者ブログ
ミドリガメ「ひなた」の飼育日記です
     
<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
Updated   
2025.04.20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2013.03.12 (Tue)
錯覚



それは感覚器に異常がないのにもかかわらず、実際とは異なる知覚を得てしまう現象のことである。対象物に対して誤った感覚や認識を得る・・・というもの。



さて我が家のひなたさん。


相変わらずの少食っぷりですが、改善後の温度管理のお陰で、「少なくとも何かしらは食べる」という状態が続いております。


栄養価を気にするとキリがありませんが、幼体であることを考えると今はとにかく食べること自体が大事。


このまま推移を見守ります。


そんなひなたさん。

P1050105.JPG
気持ち良く日向ぼっこです。


以前から・・・というか飼育当初からずっと心に秘めたものがありまして・・・


ただそれが自分でもちょっと微妙な発想だな~と思っていたので言葉にはしませんでしたが・・


P1050103.JPG

愛らしいお姿のひなたさん・・・・の!


P1050103-2.jpg

このあたり↑


P1050103-3.jpg


このあたり!!


このあたりが、どうしても私の眼には・・・・





P1050115.JPG

この模様を連想させるんです(--



錯覚でしょうか?


錯覚でしょうけど・・・・・






さて、先日まで体調不良の私でしたが、どうにか復活しました(^^

で、本日はこのブログを更新しながら「あること」にせっせと取り組んでおります。


ヒントは「もうそろそろ・・・」


まだ途中なので報告は後ほどということで・・・・


病み上がりで早速フル稼働しております(^^♪
















読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!



完全復活の日は来た!!
応援して下さい(^^
    ↓


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ









PR
Updated   
2013.03.11 (Mon)
3重殺の日々がどうにか落ち着いてきました。


妻の骨は一朝一夕でどうにかなるものではないので、もうしばらく時間はかかりますが、私と娘の体調不良は何とか持ち直しました。


妻・・骨折、娘・・熱発&中耳炎のダブルパンチに襲われた風邪っ引きの私は結局病院にかかる間もなくなんとなく自己回復した次第です。

完調ではないですけど・・・(--;



でもこのところちょっとご無沙汰だったブログも再開でしそうなので、またバリバリ書いていきます。

お見舞いのコメを下さった皆さん、本当にありがとうございました。

返信が遅くなったりしましたが、とても勇気づけられました。
感謝です。



さて我が家のひなたさん。

先日は我が家にやってきて5ヶ月目!

定期健診の日です!

一応頑張って計りました。


623866e9.jpeg

ありゃりゃ・・・

P1050102.JPG

7グラム・・・・


先月から変わってない・・・・


というか、ここ3ヶ月ほど変わってないんじゃ・・・・


これまでの拒食を考えると仕方ないのかな・・・


減ってないだけマシとするか(先月も同じことでまとめたような気が・・・)


P1050100.JPG

ひなたさんは我が家の中で一番元気です♪













読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!



完全復活の日は近い・・・?
応援して下さい(^^
    ↓


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ








Updated   
2013.03.06 (Wed)
我が家ですが・・・修羅場になってます。


あまり長くは書けないので簡潔に・・・



私・・・・・風邪(+o+) from 娘


妻・・・・・骨折(ーー゛)


娘・・・・・中耳炎&微熱



散々な状態です。



一番元気なのはひなたさんです。



また回復したら書きます。


ではでは・・・・


Updated   
2013.03.04 (Mon)
昨日・・・


え~っと、・・・良い天気でした。


・・・でも空気は冷たかったです。
お日様は暖かかったです。


え~っと、・・・昨日は・・お雛まさまでした!

我が家には4歳になる娘、通称:張本人がおります。


狭い我が家にももちろんこちら!

P1050093.JPG

お雛様飾り♪

これがあると家の中が一気に華やかになりますね。

張本人・・娘にとってはお友達の様な存在のようです。


え~っと・・・昨日


え~っと


あっ!

ひなたさんですが、これまで以上にリラックスできるようになってきたのか、

P1050089.JPG

のんびりとバスキング中

以前はこの姿すら拝めませんでした。

今回のポイントは・・・

P1050090.JPG

足がピ~~~~ン!!

亀さん達特有のバスキングスタイルですね。

こんな当たり前が当たり前になりつつある現実がたまらなく嬉しいです♪


P1050091.JPG

時にはこんな接写まで(^^

私の方が緊張してピントが合わないうちにパチリ★


私の方ももっと慣れていかなきゃ。




え~~っと・・・・


それから・・・・・・



え~~~っと・・・・



昨日ですが・・・


昨日3月3日ですが・・・



桃の節句ですが・・・・



え~~っと・・

あの~~


私・・・


私の・・・


え~~~っと・・


誕生日でした( 一一)




女の子の節句ですが、男のオイラの誕生日でした。


我が家において最近すっかりこの日の主役は娘になってますが・・・


そんなこんなの昨日でした!



以上で~~~す!











読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!



HAPPY BIRTHDAY♪ TO ME♪
HAPPY BIRTHDAY♪ TO ME♪
応援して下さい(^^
    ↓


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ








Updated   
2013.03.02 (Sat)
本日もご機嫌に水槽手前に居てくれるひなたさん。

(これまでのひなたさんがあまりにもインドア派過ぎたので、水槽手前に居るだけでご機嫌になる私です。)

刺激しない程度にデジカメを構えていると・・・・


P1050083.JPG

モソモソ~~~っと浮上を開始しました。

息継ぎかな?

それとも様子伺い?



P1050082.JPG

支えにしていたブロックとの距離を微妙に見誤ったのか、もう少しのところで届かない・・・


見てるこっちがもどかしくなるくらい、もう少しだよ・・・


頑張れ~~~


P1050081.JPG

はい、残念でした(^^;



昨日はあいにくの空模様でしたが最高気温が19℃、最低も12℃といよいよ春の訪れか♪と思っていたら、本日は未だに6℃(--;

まもなく正午なのに・・・・

予報でも最高が10℃程度、最低も5℃・・・・昨日の半分じゃん!!


春の足音を「三寒四温」といいますが、まさにそうですね。


こんな季節の変わり目の気温の変動は体の調子を狂わせがち。

私たち人間も、そして亀さんも。


日差しはありますが本日は室内でのひなた箱で我慢してもらいます。

P1050084.JPG

最近良く目が合います。

寒の戻りで余計に春が待ち遠しく感じる今日この頃でした。








読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!



は~るよ来い! は~やく来い!
応援して下さい(^^
    ↓


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ







カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
最新CM
[03/09 ひなたパパ]
[03/08 みや]
[08/14 ひなたパパ]
[08/13 みや]
[03/22 ひなたパパ]
フリーエリア

姫路市の税理士が送るくんち
バーコード
ブログ内検索
P R