<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.21 (Mon)
2025.04.21 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2013.01.27 (Sun)
2013.01.27 (Sun)
相変わらずのビビり病のため絶賛引きこもり継続中の我が家のひなたさん。
ちょっと前にあげた生エビ(身だけ)の影響で、配合飼料には見向きもしません。
これでもかって位に絶妙な距離に落としてあげても・・・無視!!
ならば浮上性なら!とレプトミンを投入しても・・・無視!!
海老は海老でも!!と乾燥川エビをあげても・・・・無視!!
大丈夫!!
動揺しません。
もう我が家ではこれは日常茶飯事。
平常運転、異常なしです(--
でも、一日の大半を隠れ家の中に居て、その愛くるしい御尊顔を拝見できないのはちょっと残念かな。
いつも半透明の容器の側面からボヤ~っとしたお姿を眺めるのが当たり前になってきてます。

現状打破に期待できるのは「春の暖かさ」のみ!!
早く春が来ないかな(^^
読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!
ひなた「引きこもりじゃない! インドア派だ!!」
私「・・・・・」
応援して下さい(^^
↓

ちょっと前にあげた生エビ(身だけ)の影響で、配合飼料には見向きもしません。
これでもかって位に絶妙な距離に落としてあげても・・・無視!!
ならば浮上性なら!とレプトミンを投入しても・・・無視!!
海老は海老でも!!と乾燥川エビをあげても・・・・無視!!
大丈夫!!
動揺しません。
もう我が家ではこれは日常茶飯事。
平常運転、異常なしです(--
でも、一日の大半を隠れ家の中に居て、その愛くるしい御尊顔を拝見できないのはちょっと残念かな。
いつも半透明の容器の側面からボヤ~っとしたお姿を眺めるのが当たり前になってきてます。
現状打破に期待できるのは「春の暖かさ」のみ!!
早く春が来ないかな(^^
読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!
ひなた「引きこもりじゃない! インドア派だ!!」
私「・・・・・」
応援して下さい(^^
↓

PR
Updated
2013.01.25 (Fri)
2013.01.25 (Fri)
Updated
2013.01.24 (Thu)
2013.01.24 (Thu)
配合飼料イマイチ!!
生エビ大好き♥
そんな我が家のひなたさん。
今朝はひかりウーパー1粒・・・・(--;
よし!
もう割り切った!!
ということで生エビ投入です。
ちなみにひなたさん、1回あたりの量は多くてこんなもんです。

画像では結構な量に見えますが、凍ったやつを削り取ったばかりなので、融けてまとまるともう少し見た目の量は減ります。
もちろんこれを全てたいらげるわけではありません。
生物界の中でもとりわけ食べるのが下手な亀さんです。
手のひらにある分の7割から8割程度ではないでしょうか。
残りは爪で引っ掻いて粉々です(--;
ここでちょっと気になること。
よくいろんなところで亀の1回の餌の量は頭の大きさくらいとありますよね。
あれって・・・・体積ですか?
それとも面積相当ってことですか?
体積とすると、画像の分では到底足りません。
しかし子亀の時の頭って全体に対して割合が大きいから、それだけ食べるとなるとかなりの量になる気が・・・
飼育当初からの悩みです。

ひなたさんの眼差しが気になるので生エビをあげます(^^

ビビり病がひどくないときは割りばし(改)にはあまり警戒心がありません。

配合飼料の時には絶対に見せないアグレッシブさです。
時々狙いが外れて割りばし(改)に噛みつくことも(^^

無心で食べる姿。
これがあるから心を鬼に出来ないんだよな・・・
多分今日はこれでひなたさんの食事は終了。
明日は確実にひかりウーパーは無視されます。
はい、ごちそうさまでした♪
読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!
いつか食べる日が来るのか!?
そんな将来未知数のひなたさんを応援して下さい(^^
↓

生エビ大好き♥
そんな我が家のひなたさん。
今朝はひかりウーパー1粒・・・・(--;
よし!
もう割り切った!!
ということで生エビ投入です。
ちなみにひなたさん、1回あたりの量は多くてこんなもんです。
画像では結構な量に見えますが、凍ったやつを削り取ったばかりなので、融けてまとまるともう少し見た目の量は減ります。
もちろんこれを全てたいらげるわけではありません。
生物界の中でもとりわけ食べるのが下手な亀さんです。
手のひらにある分の7割から8割程度ではないでしょうか。
残りは爪で引っ掻いて粉々です(--;
ここでちょっと気になること。
よくいろんなところで亀の1回の餌の量は頭の大きさくらいとありますよね。
あれって・・・・体積ですか?
それとも面積相当ってことですか?
体積とすると、画像の分では到底足りません。
しかし子亀の時の頭って全体に対して割合が大きいから、それだけ食べるとなるとかなりの量になる気が・・・
飼育当初からの悩みです。
ひなたさんの眼差しが気になるので生エビをあげます(^^
ビビり病がひどくないときは割りばし(改)にはあまり警戒心がありません。
配合飼料の時には絶対に見せないアグレッシブさです。
時々狙いが外れて割りばし(改)に噛みつくことも(^^
無心で食べる姿。
これがあるから心を鬼に出来ないんだよな・・・
多分今日はこれでひなたさんの食事は終了。
明日は確実にひかりウーパーは無視されます。
はい、ごちそうさまでした♪
読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!
いつか食べる日が来るのか!?
そんな将来未知数のひなたさんを応援して下さい(^^
↓

Updated
2013.01.23 (Wed)
2013.01.23 (Wed)
我が家のひなたさん。
昨日ちょっとお利口さんで、配合飼料である「ひかりウーパー」に食いついてくれました。
投入したのは6粒。
原型があるもの・・・1粒
あとはこれでもか!ってくらいにまき散らした食べかす。
結果的に胃袋には3粒分くらいかなと思ってます。
でもこの時期、そしてビビリ病継続中のひなたさんとしては充分な結果です。
で、この結果に私の口角どころか心の緊張感まで緩んでしまって、知らず知らずのうちに冷凍庫を物色。
与えちゃいました・・・・生海老(身のみ)
しかもこの時のひなたさんはよく食べた!!
海老もバクバク(注:あくまでもひなたさん基準)
緩みまくりの私はもう溶けかけです(^^
・・・・
でも、案の定その反動が来ました。
本日のひなたさん、配合飼料ガッツリ無視です。
目の前に落として(ひかりウーパーは沈下性です)鼻先をベストポジションで落ちていく粒に全く気づく素振りすらありません。
数少ないこれまでの経験上、これで確実に2~3日はこの状態です。
わかっていてもついつい親心ならぬ飼育者心が全開になってしまいます(--;
ひなたさんのビビリ病もだけど、私の「つい心が緩んでしまう病」も問題かも。
読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!
でも多分・・・私の病気は治らない!!
そんなへタレな私、良かったら応援して下さい(^^
↓

昨日ちょっとお利口さんで、配合飼料である「ひかりウーパー」に食いついてくれました。
投入したのは6粒。
原型があるもの・・・1粒
あとはこれでもか!ってくらいにまき散らした食べかす。
結果的に胃袋には3粒分くらいかなと思ってます。
でもこの時期、そしてビビリ病継続中のひなたさんとしては充分な結果です。
で、この結果に私の口角どころか心の緊張感まで緩んでしまって、知らず知らずのうちに冷凍庫を物色。
与えちゃいました・・・・生海老(身のみ)
しかもこの時のひなたさんはよく食べた!!
海老もバクバク(注:あくまでもひなたさん基準)
緩みまくりの私はもう溶けかけです(^^
・・・・
でも、案の定その反動が来ました。
本日のひなたさん、配合飼料ガッツリ無視です。
目の前に落として(ひかりウーパーは沈下性です)鼻先をベストポジションで落ちていく粒に全く気づく素振りすらありません。
数少ないこれまでの経験上、これで確実に2~3日はこの状態です。
わかっていてもついつい親心ならぬ飼育者心が全開になってしまいます(--;
ひなたさんのビビリ病もだけど、私の「つい心が緩んでしまう病」も問題かも。
読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!
でも多分・・・私の病気は治らない!!
そんなへタレな私、良かったら応援して下さい(^^
↓

Updated
2013.01.22 (Tue)
2013.01.22 (Tue)
本日の我が家のひなたさん。
作業中の私のそばで通称サウナ室にて乾燥中です。

後ろ足がダラ~っと伸び、一見くつろいでくれてるみたい(^^
ちょっと作業に専念しているとなにやらサウナ室からガサガサという音が・・・

おっ! ひなたさん、脱出を試みています!!
本当に脱出されると困るけど、ちょっと期待して手を休め見守ることに・・・
・・・と思ったのもつかの間

秒殺で諦めました(--;
ひなたさん、あなた妥協が早い・・・
早すぎる・・・
もうちょっと頑張らんかい!!
という私の心の声が聞こえたのか・・・

なにやらキョロキョロ
結局この後も全くアタックすることなく、まったりとした時間を過ごしたひなたさんでした。
今日もなんとか平和です(^^
読んでいただき有難うございます。
何事も諦めが肝心!!
↓ 良かったら応援して下さい(^^

作業中の私のそばで通称サウナ室にて乾燥中です。
後ろ足がダラ~っと伸び、一見くつろいでくれてるみたい(^^
ちょっと作業に専念しているとなにやらサウナ室からガサガサという音が・・・
おっ! ひなたさん、脱出を試みています!!
本当に脱出されると困るけど、ちょっと期待して手を休め見守ることに・・・
・・・と思ったのもつかの間
秒殺で諦めました(--;
ひなたさん、あなた妥協が早い・・・
早すぎる・・・
もうちょっと頑張らんかい!!
という私の心の声が聞こえたのか・・・
なにやらキョロキョロ
結局この後も全くアタックすることなく、まったりとした時間を過ごしたひなたさんでした。
今日もなんとか平和です(^^
読んでいただき有難うございます。
何事も諦めが肝心!!
↓ 良かったら応援して下さい(^^

カレンダー
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
ブログ内検索
最古記事
P R