<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.20 (Sun)
2025.04.20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2013.01.25 (Fri)
2013.01.25 (Fri)
この記事にコメントする
かわいい~
ひなたちゃん、かわいいですね 緑も鮮やかで・・・
なぜでしょうね?かめさんは狭いところが大好きですよね。うちのナンシーもかめじまの中が心のよりどころです。
たまに・・いや、しょっちゅうかめじまと水槽の間に挟まるように体を縦にして・・何が楽しいのか?私には理解できませんが、一度動物と話ができる人に聞いてみたいと思う今日この頃です。
なぜでしょうね?かめさんは狭いところが大好きですよね。うちのナンシーもかめじまの中が心のよりどころです。
たまに・・いや、しょっちゅうかめじまと水槽の間に挟まるように体を縦にして・・何が楽しいのか?私には理解できませんが、一度動物と話ができる人に聞いてみたいと思う今日この頃です。
>向日葵さんへ
向日葵さん、こんにちは!
やはりこれは万亀共通の習性なんでしょうね。
見ていると「君、自分の甲羅の大きさや存在・・・・忘れてない?」と思うことがあるくらいです(^^
自分から入っていってるくせに、結局ちょっと窮屈でジタバタともがいている姿は可愛いですよね♪
助けるべきか、そっとしておくべきかの判断に悩むこともあります。
やっぱり亀は面白いし、最高です(^_^)b
やはりこれは万亀共通の習性なんでしょうね。
見ていると「君、自分の甲羅の大きさや存在・・・・忘れてない?」と思うことがあるくらいです(^^
自分から入っていってるくせに、結局ちょっと窮屈でジタバタともがいている姿は可愛いですよね♪
助けるべきか、そっとしておくべきかの判断に悩むこともあります。
やっぱり亀は面白いし、最高です(^_^)b
カレンダー
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
ブログ内検索
最古記事
P R