<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.20 (Sun)
2025.04.20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2012.11.30 (Fri)
2012.11.30 (Fri)
ちょっと少食かな・・・
ちょっと食べるのも飲み込むのも下手かな・・・
とはいっても!
一応食べてくれている(編食でも)我が家のひなたさん。
しかし、その点の不安が若干解消したからこそ、今度はその後に必然的にくっついてくるはずのことに気になってます。
糞をね・・・
見たことないです。
ミドリガメの糞がどんなものかまだ知りません。
でも今主食として食べている「ひかりウーパール―パ―」や「ひかりクレストキャット」。
特に「ひかりクレストキャット」に関してはポリプのえびどりあさんが主食としているので、その糞は知ってます。
それはそれは見事です。
原材料:ひかりクレストキャット
ということが一目瞭然です。
いくら魚類と爬虫類の違いはあっても、同じ水生だし、消化システムもそんなに変わらないだろうし・・・・
ひなたさんも出してもおかしくないんだけどな・・・
見事なやつを・・

見えるのは食べ散らかした餌ばかり・・・
便秘?
まさか食べてる?
ちょっと食べるのも飲み込むのも下手かな・・・
とはいっても!
一応食べてくれている(編食でも)我が家のひなたさん。
しかし、その点の不安が若干解消したからこそ、今度はその後に必然的にくっついてくるはずのことに気になってます。
糞をね・・・
見たことないです。
ミドリガメの糞がどんなものかまだ知りません。
でも今主食として食べている「ひかりウーパール―パ―」や「ひかりクレストキャット」。
特に「ひかりクレストキャット」に関してはポリプのえびどりあさんが主食としているので、その糞は知ってます。
それはそれは見事です。
原材料:ひかりクレストキャット
ということが一目瞭然です。
いくら魚類と爬虫類の違いはあっても、同じ水生だし、消化システムもそんなに変わらないだろうし・・・・
ひなたさんも出してもおかしくないんだけどな・・・
見事なやつを・・
見えるのは食べ散らかした餌ばかり・・・
便秘?
まさか食べてる?
PR
この記事にコメントする
こんにちは!
食べるようになればなったで新たな心配がでますよねー
たまに食糞しちゃうコもいるみたいなんですが
カメの糞って色々な気がします。
ササミの中の配合飼料食べてるちゃぽは、手頃な長さのものもあれば
食い散らした配合飼料?みたいなものをする時もありますよ。
ぽろぽろって。
やっぱ、食べる量が少ない時は出るものも少ないです。
かめたは、身体が9センチくらいなんですが大体1〜2cmくらいのちょい太めなもので
でも、どうにかするとあり得ないくらい細長く渦巻いたものだった時も!(この時は一瞬虫かと思い、マジマジと何度も見直しましたもの)
いろいろ、心配がつきないですよねー
その分、可愛いのですが。
たまに食糞しちゃうコもいるみたいなんですが
カメの糞って色々な気がします。
ササミの中の配合飼料食べてるちゃぽは、手頃な長さのものもあれば
食い散らした配合飼料?みたいなものをする時もありますよ。
ぽろぽろって。
やっぱ、食べる量が少ない時は出るものも少ないです。
かめたは、身体が9センチくらいなんですが大体1〜2cmくらいのちょい太めなもので
でも、どうにかするとあり得ないくらい細長く渦巻いたものだった時も!(この時は一瞬虫かと思い、マジマジと何度も見直しましたもの)
いろいろ、心配がつきないですよねー
その分、可愛いのですが。
カレンダー
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
ブログ内検索
最古記事
P R