忍者ブログ
ミドリガメ「ひなた」の飼育日記です
     
<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
Updated   
2025.04.20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2012.12.05 (Wed)
我が家のひなたさん。

これと言った特徴の無い普通のミシシッピアカミミガメさんですが、強いて言えば額の朱色でした。

d87cd923.jpeg

この目と目の間の朱色です。


で、今朝ひなたさんを水替えの間に強制乾燥させていて気付いたんですが・・・

P1040829.JPG


んっ?


98ee381a.jpeg


あれ?

朱色が無い!!


君・・・誰?



もちろんひなたさんですが・・・・



あれ?


君の額は水に反応する「あぶり出し」なの?


また水につけたら復活するのかな?


結果は後ほど・・・・


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あはは~ 魔法のランプ(ライト)ですか~

この赤に近いオレンジ色は年齢やサイズ、飼育環境でも変わってくるようで
熱帯魚の色揚げと同様にアスタキサンチンの色素を含むエサ(クリルやエビ)で効果があるとも聞きました
もちろんバランスのよい給餌が大前提ですけどね
向日葵 URL 2012/12/05(Wed)14:12:05 編集
>向日葵さんへ
一体なんだったんでしょうね?
結局今のところ完全消滅したようです。
もうしばらくは観察してみますけど・・・なんだかあまりにも唐突で・・・

今は順調にひかりウーパーを食べてくれているので、完璧とはいえませんがそれなりにバランスはイケてると思うんですけどね。

春になったら桜みたいにまた色づいたりして・・(^^
ひなたパパ 2012/12/05(Wed)21:09:52 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
最新CM
[03/09 ひなたパパ]
[03/08 みや]
[08/14 ひなたパパ]
[08/13 みや]
[03/22 ひなたパパ]
フリーエリア

姫路市の税理士が送るくんち
バーコード
ブログ内検索
P R