<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.20 (Sun)
2025.04.20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2013.06.26 (Wed)
2013.06.26 (Wed)
御無沙汰にもほどがあるな・・・(--;
久しぶりですが張り切って書いていきます!
ちなみにひなたさんは相変わらず絶好調に元気です。
今回私が取り組んだのは、この溢れんばかりに降り注ぐお日様を日常的に飼育に取り入れられないのか?
もっと言うのならば、半屋外飼育を出来ないのか?・・・という疑問に対する回答でした。
しかし、今の日光は油断すると亀さん達を脱水に陥れかねないほど強くなってます。
ということは同じスペースに水場も必要!
う~~~~ん、どうすれば(悩)
結論! 自作!!
ということで、早速100均でお買いもの♪

買ってきたのは中サイズのプラ製カゴにプラ容器
これまたプラ製の芝生みたいなやつ(正式名称知らない)
固定用の太めの針金
写ってませんが結束用バンド。
以上!
しめて525円ナリ
で、製作風景については・・・・夢中になり過ぎて写してません(--
完成したのがこちら

わかりにくいな・・・・

中はこんな感じ♪
陸地と水場を設置してます。
水場にはスロープをつけて移動可能にしてます。

陸地側はこんな感じ。
気温の上がり過ぎを防ぐために陸地の下に空間を広めにとりました。
通気性をアップして、温度管理と共に乾燥しやすくしてみてます(効果はまだ不明)

水場およびスロープ。
軽い傾斜を付けて、ひなたさんには「よじ登る」イメージを望んでます。

導入直後のひなたさん。
流石にいきなり慣れるはずもなく、スロープ下のスペースで警戒中(?)
ちょっとだけ足が見えてるのがわかりますか?
そんなこんなの「ひなた箱2号」
果たして上手くいくのか!?
それともひなたさんに受け入れてもらえず、あえなく不燃ごみと化すのか!?
しばらくは気長に見守ってみます(^^

皆さん御無沙汰~~~♪
読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!
更新も気長に・・・
応援して下さい(^^
↓

久しぶりですが張り切って書いていきます!
ちなみにひなたさんは相変わらず絶好調に元気です。
今回私が取り組んだのは、この溢れんばかりに降り注ぐお日様を日常的に飼育に取り入れられないのか?
もっと言うのならば、半屋外飼育を出来ないのか?・・・という疑問に対する回答でした。
しかし、今の日光は油断すると亀さん達を脱水に陥れかねないほど強くなってます。
ということは同じスペースに水場も必要!
う~~~~ん、どうすれば(悩)
結論! 自作!!
ということで、早速100均でお買いもの♪
買ってきたのは中サイズのプラ製カゴにプラ容器
これまたプラ製の芝生みたいなやつ(正式名称知らない)
固定用の太めの針金
写ってませんが結束用バンド。
以上!
しめて525円ナリ
で、製作風景については・・・・夢中になり過ぎて写してません(--
完成したのがこちら
わかりにくいな・・・・
中はこんな感じ♪
陸地と水場を設置してます。
水場にはスロープをつけて移動可能にしてます。
陸地側はこんな感じ。
気温の上がり過ぎを防ぐために陸地の下に空間を広めにとりました。
通気性をアップして、温度管理と共に乾燥しやすくしてみてます(効果はまだ不明)
水場およびスロープ。
軽い傾斜を付けて、ひなたさんには「よじ登る」イメージを望んでます。
導入直後のひなたさん。
流石にいきなり慣れるはずもなく、スロープ下のスペースで警戒中(?)
ちょっとだけ足が見えてるのがわかりますか?
そんなこんなの「ひなた箱2号」
果たして上手くいくのか!?
それともひなたさんに受け入れてもらえず、あえなく不燃ごみと化すのか!?
しばらくは気長に見守ってみます(^^
皆さん御無沙汰~~~♪
読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!
更新も気長に・・・
応援して下さい(^^
↓

PR
この記事にコメントする
私の失敗!
こんにちわ、さくらです。
ひなたちゃんなら直ぐになれると思いますよ!
私も100均で揃えてやりました~。
でも、自力で出入りしているので、結局、自分の靴置き場と化してます。。。
結局、使ってるのは人工芝もどき位です。
90サイズの水槽も実家でホコリかぶっていたので、ガーさんの新居!って思ったのに、「出せ出せ」攻撃によりあえなく撃沈。同居から3年、同じスタイルでの生活ですよ。
いいな~ひなたちゃん!
可愛い~。萌えです~。
ひなたちゃんなら直ぐになれると思いますよ!
私も100均で揃えてやりました~。
でも、自力で出入りしているので、結局、自分の靴置き場と化してます。。。
結局、使ってるのは人工芝もどき位です。
90サイズの水槽も実家でホコリかぶっていたので、ガーさんの新居!って思ったのに、「出せ出せ」攻撃によりあえなく撃沈。同居から3年、同じスタイルでの生活ですよ。
いいな~ひなたちゃん!
可愛い~。萌えです~。
カレンダー
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
ブログ内検索
最古記事
P R