忍者ブログ
ミドリガメ「ひなた」の飼育日記です
     
<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
Updated   
2025.04.20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2013.01.06 (Sun)
なかなか頻繁に見ていると「成長の幅」は実感できないもの。

我が家のひなたさんも一応は買ってきた時より2グラムほど大きくなっていますが・・・実感それほどありません。


しかし、3ヶ月で5グラムだったものが7グラム・・・40%増なので最近はちょっと安心感があります。


ただ、ちょっと亀の成長で調べていると「成長線」なるものを見つけました。


甲羅が成長することにより、その継目に白い線状のものが出るようですが(説明がおおざっぱでスミマセン)、ひなたさんを良く見ると、白いとは言えませんが、以前に比べると継目の幅が大きくなったような気がします。

全く同じ場所・同じ角度の画像が無いので単純に比較できませんが、いかがでしょう?

P1040923-2.jpg

今日のひなたさん。

気になるのは矢印の様な甲羅の継ぎ目。


P1040771.JPG
こちらは我が家にやってきて1週間ほどの頃のひなたさん。

個人的には黒い線の周りのボヤっとした部分が広がっている気がするんですけど・・・

P1040923.JPG

どうですかね?


おもむろにひなたさんを見たら、何やら水槽の隅っこにひたすらアタックしています。
意味はわかません(^^


さて、今日は私の住む町で「鬼火焚き」がありました。


青竹などをやぐら状に積み上げ、そこで正月飾りなどを燃やし、今年一年の無病息災を願うものです。

流石にひなたさんを連れていくことは出来ませんが、家族みんなで火に当たってきました。
燃え盛る火の暖かさは最強です!!
どんな暖房器具よりも芯まで届く暖かさです。


直接は無理なひなたさんのために、体の芯まで暖まった私が、その熱が冷めないうちに水替えをしてあげました。
間接的ですが鬼火の効果がひなたさんにも伝わりますように・・・


そしてこのブログを見ていただいている皆さんにもご利益のおすそわけ(^^

P1040936.JPG

何となく画像から暖かさが伝わりませんか?

みんなが無病息災でありますように・・・









読んでいただき有難うございます。

これで今年は健康間違いなし!!
↓ 良かったら応援して下さい(^^


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
間違いなく成長線ですよ~
鬼火焚きの炎のご利益も手伝って(!?)今年の夏頃にはかなり太くなっているはず((ノ^ω^)ノ

そちらでいうところの鬼火焚きは私の住んでいる地方では“左義長”といい、1月15日に近い休日に行われます
向日葵 URL 2013/01/06(Sun)23:44:43 編集
綺麗な甲羅
ひなたちゃんは綺麗な甲羅を持ってますね。
うちのくんちゃんは、多甲羅で甲ずれさんです。
でもそれも個性、多甲は多幸と開き直ってます(笑)
小さい頃はビビりさんだったので、出来るだけそっとしてかまいすぎないようにしていたので、ひなたちゃんみたいな写真がありません。
もう二度と帰らない綺麗な緑色の写真残してあげれていいですね!羨ましいです!
みや URL 2013/01/07(Mon)01:04:11 編集
>向日葵さんへ
向日葵さん、こんばんは!
やはり成長線ですか(^^
体重が増えているから成長しているのは間違いないんですけど、それでも目に見えるかたちで実感できるのは嬉しいですね♪

今年の夏が今から楽しみです。

向日葵さんのお住まいの地域にも同じような行事があるんですね。
“左義長”・・・なんか重みがある名前ですね。
ひなたパパ 2013/01/07(Mon)20:30:13 編集
>みやさんへ
みやさん、こんばんは。
多甲は多幸・・なんか素敵ですね(^^
熱帯魚飼育の時も思いましたが、結局最終的に大切なのは一般的な評価価値ではなく、その個体ならではの「個性」なんだと思います。
くんちゃんは幸せですね(^^

今の緑色はいずれ消えていくんですよね。
今だけの大切な瞬間、出来るだけ記憶と記録に残していこうと思います。
ひなたさんには、「みやさんから褒められたよ~♪」って伝えておきますね(^^
有難うございます。
ひなたパパ 2013/01/07(Mon)20:40:48 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
最新CM
[03/09 ひなたパパ]
[03/08 みや]
[08/14 ひなたパパ]
[08/13 みや]
[03/22 ひなたパパ]
フリーエリア

姫路市の税理士が送るくんち
バーコード
ブログ内検索
P R