<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.20 (Sun)
2025.04.20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2013.01.10 (Thu)
2013.01.10 (Thu)
さて、年も明け、松の内も過ぎたことですしそろそろ通常モードに戻らないといけません(遅っ!)
せっかく1年の始まりなので、今年からはひなたさんの身体測定を定期的に行っていきたいと思います。
実施日は厳密に決めず(仕事なんかで出来ないこともあるため)長崎くんちの時にやってきたひなたさんですから、くんちの期間7日から9日の間に行うことにします。
で、1月については昨日9日に計りました。
本当は甲長もいきたかったんですが、人が触れること自体がストレスらしく、今のところビビり屋さんなので保留。
今回は体重だけです。
計測!!

はい、バッチリ7グラム!!
先月末から変わらず、我が家にやってきてからは3ヶ月で2グラム増です。
お疲れ様(^^
計測後はひなたさんは乾燥室へ。

木製のスペースに温かみのある色合い、そして温度計・・・
まるでサウナ室に居るみたい・・・
ところで、前回の記事で私が眼鏡を新調したことによってどれほどひなたさんの見た目に違いが出たのかを御紹介します。
まずはこれが古い眼鏡での見え方。
通称「アナログモード!」

色みは綺麗ですが、ほんのり輪郭がぼやけてます。
これはこれで良かったんですが。
そしてこちらが新しい眼鏡の場合。
通称「地デジ毛穴バッチリモード!」

神々しいでしょう?
カメラの撮り方の問題じゃん!!と突っ込まないで下さい(^^
読んでいただき有難うございます。
もちろんテレビは「世界の亀山モデル!」
・・・古い(--;
↓ 良かったら応援して下さい(^^

せっかく1年の始まりなので、今年からはひなたさんの身体測定を定期的に行っていきたいと思います。
実施日は厳密に決めず(仕事なんかで出来ないこともあるため)長崎くんちの時にやってきたひなたさんですから、くんちの期間7日から9日の間に行うことにします。
で、1月については昨日9日に計りました。
本当は甲長もいきたかったんですが、人が触れること自体がストレスらしく、今のところビビり屋さんなので保留。
今回は体重だけです。
計測!!
はい、バッチリ7グラム!!
先月末から変わらず、我が家にやってきてからは3ヶ月で2グラム増です。
お疲れ様(^^
計測後はひなたさんは乾燥室へ。
木製のスペースに温かみのある色合い、そして温度計・・・
まるでサウナ室に居るみたい・・・
ところで、前回の記事で私が眼鏡を新調したことによってどれほどひなたさんの見た目に違いが出たのかを御紹介します。
まずはこれが古い眼鏡での見え方。
通称「アナログモード!」
色みは綺麗ですが、ほんのり輪郭がぼやけてます。
これはこれで良かったんですが。
そしてこちらが新しい眼鏡の場合。
通称「地デジ毛穴バッチリモード!」
神々しいでしょう?
カメラの撮り方の問題じゃん!!と突っ込まないで下さい(^^
読んでいただき有難うございます。
もちろんテレビは「世界の亀山モデル!」
・・・古い(--;
↓ 良かったら応援して下さい(^^

PR
この記事にコメントする
地デジ毛穴バッチリモード
わお
全然違うのですね~
私はメガネかけたことないので・・・・こんなにも違うんだぁ~って感心してます^^
あ・・・ひなたさんの体重測定・・定期的にされた方が絶対いいですよ~
私はチップの体重とかってたま~に測ってて・・全然記録してなかったので(-_-)/~~~
7グラムかぁ~ちぃっちゃ
チップはねぇ・・・冬時期食欲減で602gかな
ぷぷぷ・・・でか^^
チップは抱っこされるの大好きなんで^^
一緒にお布団で寝たりもします(笑)
全然違うのですね~
私はメガネかけたことないので・・・・こんなにも違うんだぁ~って感心してます^^
あ・・・ひなたさんの体重測定・・定期的にされた方が絶対いいですよ~
私はチップの体重とかってたま~に測ってて・・全然記録してなかったので(-_-)/~~~
7グラムかぁ~ちぃっちゃ
チップはねぇ・・・冬時期食欲減で602gかな
ぷぷぷ・・・でか^^
チップは抱っこされるの大好きなんで^^
一緒にお布団で寝たりもします(笑)
初めまして♪
こんにちは。
うちのミドリガメは7月に我が家にやって来ました。
ひなたさんは10月。近いな~と思って大変興味深くいつもブログ拝見してます。
もうすぐ半年になるんですが、いつも甲長のみで、まだ一度も体重は測ったことがないので、今度、挑戦してみます。
またお邪魔しますね~
うちのミドリガメは7月に我が家にやって来ました。
ひなたさんは10月。近いな~と思って大変興味深くいつもブログ拝見してます。
もうすぐ半年になるんですが、いつも甲長のみで、まだ一度も体重は測ったことがないので、今度、挑戦してみます。
またお邪魔しますね~
>はあと♪さんへ
はあと♪さん、こんにちは!
あくまでも画像はイメージですけどね(^^
でも、新調してすぐの時はかなりクリアさを感じました。
特に甲羅や体の細かな模様までしっかりと見えた時は心底「買い換えて良かった」と実感できました(^^
チップさんは600オーバーですか(@_@)スゴイ!
早く拝見してみたいですね(^^
抱っこもOK!なんですか!? 実に羨ましい。
我が家ではもうしばらく(注:かなり)時間がかかりそうな気がします。
いつか実現してみたい希望ではありますけどね。
あくまでも画像はイメージですけどね(^^
でも、新調してすぐの時はかなりクリアさを感じました。
特に甲羅や体の細かな模様までしっかりと見えた時は心底「買い換えて良かった」と実感できました(^^
チップさんは600オーバーですか(@_@)スゴイ!
早く拝見してみたいですね(^^
抱っこもOK!なんですか!? 実に羨ましい。
我が家ではもうしばらく(注:かなり)時間がかかりそうな気がします。
いつか実現してみたい希望ではありますけどね。
>ギーオンmamaさんへ
ギーオンmamaさん、お越しいただき有難うございます。
7月ですか!
だったら我が家のひなたさんと同級生ですね(^^
小さい時は色んな問題ばかりでちょっと不安になることもあるんですが、わずかでも体重が増えてくれているとそれだけで結構安心が出来ます。
それに先々で見なおしたときに、「あの頃はちっちゃかったな~」なんて実感もしてみたいですしね(^^
ギーオンmamaさんのブログにもお邪魔させていただきます♪
7月ですか!
だったら我が家のひなたさんと同級生ですね(^^
小さい時は色んな問題ばかりでちょっと不安になることもあるんですが、わずかでも体重が増えてくれているとそれだけで結構安心が出来ます。
それに先々で見なおしたときに、「あの頃はちっちゃかったな~」なんて実感もしてみたいですしね(^^
ギーオンmamaさんのブログにもお邪魔させていただきます♪
カレンダー
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
ブログ内検索
最古記事
P R