<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.20 (Sun)
2025.04.20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2013.11.02 (Sat)
2013.11.02 (Sat)
実は・・・
というか、数日前の事なんですが我が家のひなたさん水槽をこれまでの45cmタイプから60cmタイプにアップいたしました。
理由は至ってシンプル!
ひなたさんが大きくなってきたので水の痛みが早くなってきたことです。
それにこれから迎える冬対策として、水温変化を極力最小限に抑えるために水量を増やしたかったというのもあります。
たまたま出かけたホームセンターに安くで売っていたというのもありますけどね(^^
まだまだレイアウトとかが完全に定まっていないんですけど・・・
この日の夕方にはひなたさんも慣れてきて、既に餌くれダンスも再開。
これまでとは明らかに雰囲気の違いすぎる陸地にはしばらく警戒して近寄りませんでしたが、2~3日後にはしっかりと・・・
バスキングしてました。
夜中には・・・
以前も見せてくれた「あらよっと♪ポーズ」も決めてくれ、環境変化についてはちょっと一安心。
あとはこのサイズに対する「保温対策」を考えるだけです。
ところで、最近のひなたさん・・・
これまで主食にしていたレプトミンにちょっと飽きてきたようで、食い付きが悪くなりました。
やはり少なからず気温低下による食欲への影響が出てきてるのかなと思ってます。
代わりに今はカメプロスの方がお気に入りのようで、こちらをメインにしつつカメパンと川エビで残りを補っております。
とにかく苦労しまくった前回の冬の二の舞にならぬよう、今からしっかりと対策を練ります!
というか、数日前の事なんですが我が家のひなたさん水槽をこれまでの45cmタイプから60cmタイプにアップいたしました。
理由は至ってシンプル!
ひなたさんが大きくなってきたので水の痛みが早くなってきたことです。
それにこれから迎える冬対策として、水温変化を極力最小限に抑えるために水量を増やしたかったというのもあります。
たまたま出かけたホームセンターに安くで売っていたというのもありますけどね(^^
まだまだレイアウトとかが完全に定まっていないんですけど・・・
この日の夕方にはひなたさんも慣れてきて、既に餌くれダンスも再開。
これまでとは明らかに雰囲気の違いすぎる陸地にはしばらく警戒して近寄りませんでしたが、2~3日後にはしっかりと・・・
バスキングしてました。
夜中には・・・
以前も見せてくれた「あらよっと♪ポーズ」も決めてくれ、環境変化についてはちょっと一安心。
あとはこのサイズに対する「保温対策」を考えるだけです。
ところで、最近のひなたさん・・・
これまで主食にしていたレプトミンにちょっと飽きてきたようで、食い付きが悪くなりました。
やはり少なからず気温低下による食欲への影響が出てきてるのかなと思ってます。
代わりに今はカメプロスの方がお気に入りのようで、こちらをメインにしつつカメパンと川エビで残りを補っております。
とにかく苦労しまくった前回の冬の二の舞にならぬよう、今からしっかりと対策を練ります!
PR
この記事にコメントする
保温!ですよね
ひなたさんも60㎝のお家に替ってましたか~(^_^)
広々となって嬉しそうですよね♪
飼い主は水替え・掃除の大変さがレベルアップしましたが(T_T)
保温、私も試行錯誤中で。
取り急ぎ、ビニールシートで周りを囲ってビニールハウス風にしたり(アラフィフさんやぽちこさんの方法を真似っこです)、気温によって保温球を昼夜兼用50w+ネオハロゲンにしたり(紫外線は別)。
で、もっと寒くなったらビニールを厚めのに替えたり、昼夜兼用の保温球を75wに替えようと用意してます。
夜は保温球をつけたままにさらにアルミシートで囲んでます。
全く手がかかるカメだ・・・。
けど、可愛いので手間ではありませんよねー♪
がんばりましょー!!!
広々となって嬉しそうですよね♪
飼い主は水替え・掃除の大変さがレベルアップしましたが(T_T)
保温、私も試行錯誤中で。
取り急ぎ、ビニールシートで周りを囲ってビニールハウス風にしたり(アラフィフさんやぽちこさんの方法を真似っこです)、気温によって保温球を昼夜兼用50w+ネオハロゲンにしたり(紫外線は別)。
で、もっと寒くなったらビニールを厚めのに替えたり、昼夜兼用の保温球を75wに替えようと用意してます。
夜は保温球をつけたままにさらにアルミシートで囲んでます。
全く手がかかるカメだ・・・。
けど、可愛いので手間ではありませんよねー♪
がんばりましょー!!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
ブログ内検索
最古記事
P R