<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.20 (Sun)
2025.04.20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2013.10.15 (Tue)
2013.10.15 (Tue)
ひなたさんが幼いころからずっと疑問だった「カメさんの餌の量」
色んなモノを調べていくとかなりの場面で「頭くらいの容量」とありました。
これって・・・・
結構アバウトじゃありませんか?
ひなたさんがまだ小さくて拒食だった頃、この量はあまりにも多すぎる気がして、到底踏み込めない領域でした。
結局我が家のひなたさんについてはこの夏の食欲爆発を気にあれこれと観察・考察して、それなりに定まってきました。
現在のひなたさんのこちらが1食分。
左からHikariカメプロス小スティック(みやさまSpecial Thanks!)
テトラレプトミン・小さなスティックタイプ
Hikari乾燥川エビカメのごほうび
GEXカメのごちそうパン(おさかな味orエビ味)
全部で2グラム強といったところかな。
これを1日朝夕の2回。
時折おやつとしてカメパン1~2個
川エビ一つまみ
こんなもんですね。
基準としたのは食欲絶好調時のひなたさんの食べっぷり。
参考は配合飼料です。
基本的に亀さんはある程度お腹の中に入っても更に食いつこうとするようです。
しかしモノには限度と言うものがあります。 消化不良でも起こしたらそれこそ本末転倒。
で、基準に戻りますが、お腹ペコペコだったら亀さんは適当な大きさの配合飼料は一気に飲み込みます。
まさしく丸のみです。
モグモグしてますが、丸のみです。
これがある程度満たされてくると、食いつく勢いはあってもお口の端々からカスが漏れ始めます。
そして漏らしたカスには興味も示しません。
腹ペコだったらカスが底につく前に再度食いついて残しません。
これをやり始めたら後は残骸が広がるばかり。
このギリギリのラインが我が家の基準です。
これをカメパンや乾燥エビのように“超”が付くほどの大好物でやってはダメです。
無理矢理でも飲み込んで判断が難しくなるからです。
以上の事をもとに我が家の現在の餌の量は決められてます。
与える順番も配合飼料を食べてしまってからエビやカメパンです。
そしてしっかり与えた後は多少の餌くれダンスには心奪われないこと。
心を鬼にして「後はバスキングでもやってろぉぉ!」とぶちかまして下さい。
割とあっさりあきらめてバスキングに入りますwwwwww
半日と持たずに本気の餌くれダンスが始まりますけどね(^^
色んなモノを調べていくとかなりの場面で「頭くらいの容量」とありました。
これって・・・・
結構アバウトじゃありませんか?
ひなたさんがまだ小さくて拒食だった頃、この量はあまりにも多すぎる気がして、到底踏み込めない領域でした。
結局我が家のひなたさんについてはこの夏の食欲爆発を気にあれこれと観察・考察して、それなりに定まってきました。
現在のひなたさんのこちらが1食分。
左からHikariカメプロス小スティック(みやさまSpecial Thanks!)
テトラレプトミン・小さなスティックタイプ
Hikari乾燥川エビカメのごほうび
GEXカメのごちそうパン(おさかな味orエビ味)
全部で2グラム強といったところかな。
これを1日朝夕の2回。
時折おやつとしてカメパン1~2個
川エビ一つまみ
こんなもんですね。
基準としたのは食欲絶好調時のひなたさんの食べっぷり。
参考は配合飼料です。
基本的に亀さんはある程度お腹の中に入っても更に食いつこうとするようです。
しかしモノには限度と言うものがあります。 消化不良でも起こしたらそれこそ本末転倒。
で、基準に戻りますが、お腹ペコペコだったら亀さんは適当な大きさの配合飼料は一気に飲み込みます。
まさしく丸のみです。
モグモグしてますが、丸のみです。
これがある程度満たされてくると、食いつく勢いはあってもお口の端々からカスが漏れ始めます。
そして漏らしたカスには興味も示しません。
腹ペコだったらカスが底につく前に再度食いついて残しません。
これをやり始めたら後は残骸が広がるばかり。
このギリギリのラインが我が家の基準です。
これをカメパンや乾燥エビのように“超”が付くほどの大好物でやってはダメです。
無理矢理でも飲み込んで判断が難しくなるからです。
以上の事をもとに我が家の現在の餌の量は決められてます。
与える順番も配合飼料を食べてしまってからエビやカメパンです。
そしてしっかり与えた後は多少の餌くれダンスには心奪われないこと。
心を鬼にして「後はバスキングでもやってろぉぉ!」とぶちかまして下さい。
割とあっさりあきらめてバスキングに入りますwwwwww
半日と持たずに本気の餌くれダンスが始まりますけどね(^^
PR
この記事にコメントする
こ、これは!
私に対するアドバイス&エールと拝見しました!(と、勝手に解釈)
頑張ります、会長(T▽T)
本当にひなたさん、たくさん食べるようになりましたねぇ♪
スバラシイ\(^o^)/
パパさんの努力がひなたさんの体格に見事に反映されましたね♪♪
ま、まさかひなたさんの成長っぷり=パパさんも成長
・・・
は、ないか~☆
頑張ります、会長(T▽T)
本当にひなたさん、たくさん食べるようになりましたねぇ♪
スバラシイ\(^o^)/
パパさんの努力がひなたさんの体格に見事に反映されましたね♪♪
ま、まさかひなたさんの成長っぷり=パパさんも成長
・・・
は、ないか~☆
愛情の後押し
こんにちわ、さくらです。
確かに私もご飯の量ってわからなかったです!
で、最近はあまり大きくないコンパクト洗剤のスプーンで1杯くらい。運動量が少ないうえ、自力脱走後にマイベッドで2日は寝て過ごす。1週間に3回しか食べないんです。それ以上与えても食べない・・・。
あげた分だけ食べてくれるわけじゃないんですよね。
ひなわさんに対するパパさんに愛情が、ひなたさんの成長を後押ししてますね!
確かに私もご飯の量ってわからなかったです!
で、最近はあまり大きくないコンパクト洗剤のスプーンで1杯くらい。運動量が少ないうえ、自力脱走後にマイベッドで2日は寝て過ごす。1週間に3回しか食べないんです。それ以上与えても食べない・・・。
あげた分だけ食べてくれるわけじゃないんですよね。
ひなわさんに対するパパさんに愛情が、ひなたさんの成長を後押ししてますね!
'`ィ (゚д゚)/
餌に関してはあるあるwと思いつつ読んでいました☆
餌くれダンスに根負けしてしまう、甘いわたくしです(;´∀`)
パパさんのひなたさんに対する分析力は凄いと思います(*´ω`*)b
やっぱ愛情一番ですね~
餌くれダンスに根負けしてしまう、甘いわたくしです(;´∀`)
パパさんのひなたさんに対する分析力は凄いと思います(*´ω`*)b
やっぱ愛情一番ですね~
無題
ひなたさんよく食べるようになりましたね(#^.^#)
パパさんが今まで頑張った結果がちゃんと、ひなたさん伊伝わって出ましたね!
根気がいって大変だったけど、こうして何でも食べて大ききなてくれると嬉しいですね(#^.^#)
パパさんが今まで頑張った結果がちゃんと、ひなたさん伊伝わって出ましたね!
根気がいって大変だったけど、こうして何でも食べて大ききなてくれると嬉しいですね(#^.^#)
>えむさんへ
えむさん、私はいつも心の中でエールを送ってますよ(^^ 共に頑張りましょう!
ファイトーー!( ゚ー゚)乂(゚ー゚ ) イッパーーツ!!
私の感想ですが、一度配合飼料になれてくれると後はスムーズだと思いますよ。
これも共に闘う(笑)亀飼育の仲間の支えがあればこそです。
ちなみに、私・・・なんとか現状維持です(^^;
ファイトーー!( ゚ー゚)乂(゚ー゚ ) イッパーーツ!!
私の感想ですが、一度配合飼料になれてくれると後はスムーズだと思いますよ。
これも共に闘う(笑)亀飼育の仲間の支えがあればこそです。
ちなみに、私・・・なんとか現状維持です(^^;
>さくらさんへ
さくらさん、こんにちは!
やはりさくらさんもちゃんと食べる量を把握されてるんですね。
与えた分食べてくれるのは嬉しいですけど、それが余計な負担になったりするのは嫌ですからね。
1週間に3回ですか。 亀さんも成体になると摂取量よりも回数が減るんですね。 参考になります(^^
読んでると気持ちよさそうに眠ってるガーさんの姿が浮かびました♪
やはりさくらさんもちゃんと食べる量を把握されてるんですね。
与えた分食べてくれるのは嬉しいですけど、それが余計な負担になったりするのは嫌ですからね。
1週間に3回ですか。 亀さんも成体になると摂取量よりも回数が減るんですね。 参考になります(^^
読んでると気持ちよさそうに眠ってるガーさんの姿が浮かびました♪
カレンダー
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
ブログ内検索
最古記事
P R