忍者ブログ
ミドリガメ「ひなた」の飼育日記です
     
<< | 2025年08月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69
Updated   
2025.08.28 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2013.02.07 (Thu)
先日ローカルニュースで今度の日曜日から始まる長崎ランタンフェスティバルのことを言ってました。

これは旧正月を祝う中国の行事「春節祭」にあわせて行われる、いかにも長崎らしいお祭りですが、このメイン会場には数多くのランタン(中国提灯)やオブジェが飾られ、その中でもひときわ大きな「メインオブジェ」なるものがあります。

このメインオブジェは例年その年の干支がモチーフになるのですが、今年はなんと・・・


「玄武!!」


・・・・えっ?

玄武?


玄武ですか?


玄武って・・・

genbu.jpg
こんなやつ

確かに蛇もいるけど・・・・

これはむしろ・・・亀じゃないかな。


もう私には亀にしか見えません。


うん、これはだ!!


亀の神様だぁぁぁぁっ!

見に行かなければなりません。


で、今朝ちょっと外に出る用事があったので、回り道をして見てきました。

会場はまだ設営中でしたが、お願いをして特別に中へ・・・

P1050044.JPG
ジャジャ~~ン♬

今年のメインオブジェ「亀の神様(玄武)」です!


んっ!?


あれれ?

P1050045.JPG

おやおや~~


まっ!? まさか!!

P1050043.JPG

アカミミガメ!?
(耳は別に付いてるじゃねェか!・・と突っ込まないで)

単純な私の思考回路は、一方通行で結論に達しました!


今年の長崎ランタンフェスティバルのメインオブジェは・・・

アカミミガメの神様です(*^_^*)


皆さん見に来て下さい♬










読んでいただき、またコメを下さる皆さん、
本当にありがとうございます。
何よりの心の励みです!!



へび年のみなさん、すみません(--;

応援して下さい(^^
    ↓


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
え?ヘビ?カメ?
カメですね~!
え?でもお顔が龍?
でも甲羅があるしカメだ~
アカミミ?
アカミミってことで~(笑)
他にもカメさん登場するのかな?
レポート楽しみにしてますよ♪
ヘビ&カメの絵もすごく可愛い♪
パパさんお上手ですね~
ギーオンmama URL 2013/02/07(Thu)11:47:40 編集
豪快!
こんにちわ、さくらです。
なんてものすごいカメ!うちのアカミミガーさんの腹甲洗いの表情ですよ~。
座敷カメなんですが、腹甲を洗われるのが大嫌いで、ひっくり返してシャワ~ってやると、「ぐあ~~~~~」ってこんな顔・・・。

やっぱしアカミミの神かも・・・。
さくら 2013/02/07(Thu)12:33:59 編集
無題
こんにちは!

アカミミの神様とはこりゃありがたや~(拝)

長崎ですか~。
近かったら絶対見に行くのに(T_T)
えむ 2013/02/07(Thu)15:26:28 編集
はじめまして
今日初めてこちらのブログを見させて頂いてるはるといいます(^^)よろしくお願いします(o^-^o)

ご飯をエビしか食べないのは心配ですね(;>_<;)もし既にご存じでしたらすみませんが、ガットローディングってゆう方法もあります。熱帯魚やホームセンターにエビやメダカが売ってますよね、それを買ってきて飼育します。餌は小亀の餌を与えます。2~3日したら餌としてあげてみてください。生き餌をとおして少しでも餌の栄養を補う方法として知られています。

優しいんですね(*^^*)私なら絶食しますね人工餌食べるまで(苦笑)おかげで決まった人工餌しか食べなくなりました(^^;

赤みみだとだいたい一年間くらいで段々とミドリから茶色に変化していきます。年々色が濃くなっていきますね。

長くなってすみませんでした(^^;また覗きにきますね(*^^*)
はる 2013/02/07(Thu)23:29:23 編集
はじめまして
今日初めてこちらのブログを見させて頂いてるはるといいます(^^)よろしくお願いします(o^-^o)

ご飯をエビしか食べないのは心配ですね(;>_<;)もし既にご存じでしたらすみませんが、ガットローディングってゆう方法もあります。熱帯魚やホームセンターにエビやメダカが売ってますよね、それを買ってきて飼育します。餌は小亀の餌を与えます。2~3日したら餌としてあげてみてください。生き餌をとおして少しでも餌の栄養を補う方法として知られています。

優しいんですね(*^^*)私なら絶食しますね人工餌食べるまで(苦笑)おかげで決まった人工餌しか食べなくなりました(^^;

赤みみだとだいたい一年間くらいで段々とミドリから茶色に変化していきます。年々色が濃くなっていきますね。

長くなってすみませんでした(^^;また覗きにきますね(*^^*)
はる 2013/02/07(Thu)23:53:55 編集
>ギーオンmamaさんへ
あまり深く考えずに、シンプルに見て下さい。
ほら♪ どう見てもアカミミガメにしか見えないでしょ(^^
確かに髭も角もあるから・・・いやいや(汗)まさに亀の神様に相応しい出で立ち・・・ということで。

ランランが始まったら現地レポート書きますね。
他にも亀関係のオブジェがないか探してみます(^_^)b
ひなたパパ 2013/02/08(Fri)00:08:06 編集
>さくらさんへ
さくらさん、お越し頂き本当に有難うございます♪
さくらさんが飼われている亀さんの表情に似てるんですか!
そうなるとますますこれは亀の神様に間違いないですね(^^

たしかに改めて画像を見ると「ぐあ~~~」という声がピッタリの顔してますよね、この神様(^^
腹甲を洗われている時のアカミミガーさんの姿が想像できます(^^  でも意外と喜んでいるのかもしれませんよ。
「ぐあ~~~~、(最高だぁ~~)」かも(^^

またアカミミガーさんの近況も教えて下さい♪
ひなたパパ 2013/02/08(Fri)00:12:23 編集
>えむさんへ
私もこの神様に気づいたときは思わず拝みそうになりましたよ(^^
なんだか良い御利益がありそうな気がします。

ランタンが始まったら画像盛りだくさんのレポートも書きますので、また見て下さいね。
異国情緒溢れる素敵なお祭りですよ(^^
ひなたパパ 2013/02/08(Fri)00:15:42 編集
>はるさんへ
はるさん、お越し頂き本当に有難うございます♪
生き餌を利用して配合飼料を食べさせる方法は熱帯魚のポリプを育てる時に使ったことがあります。
でもそれにガッドローディングという格好いい名前があるのは初めて知りました。
実際ひなたさんにも試してみたいところですが、なにぶんにもひなたさんがあまりにも小さすぎて、まだ小型のメダカすら無理な状態です(--

私の場合は「優しい」というより「小心者」というのが合ってるかも(^^ 1日と我慢できないんですよね~  でもどこかでしっかりとした毅然たる姿勢は見せないといけない時期は来るんだろうなとは思ってます。
・・・我慢する自身はありませんが(^^

でも本当にアドバイス有り難いです。
まだまだわからないことが多すぎてとまどいばかりの毎日なので・・

また是非見に来て下さい(^^
ひなたパパ 2013/02/08(Fri)00:23:50 編集
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
最新CM
[03/09 ひなたパパ]
[03/08 みや]
[08/14 ひなたパパ]
[08/13 みや]
[03/22 ひなたパパ]
フリーエリア

姫路市の税理士が送るくんち
バーコード
ブログ内検索
P R