忍者ブログ
ミドリガメ「ひなた」の飼育日記です
     
<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
Updated   
2025.04.20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2013.01.12 (Sat)
今日はとても天気がよく、ここ数日に比べると気温もそれ程下がりません。

せっかくですから最近ご無沙汰だった「日向ぼっこ」です(^^

P1040956.JPG

ひなたがひなたでひなたぼっこ・・・難易度の低い早口言葉っぽい。


日差しのお陰で元気なのか、それとも単にこのケースから逃げたいだけなのか、今もしきりによじ登ろうとチャレンジしています。

でも一番上まで行っては落下、上まで行っては落下の繰り返し。

春にはこのケースも突破されそう(--;

亀さんは水生の生き物ですが、個人的には日向がよく似合うと思います。

なんか「恵みをいっぱいに受けている☆!!」って言う感じです。


さて、一応予定の30分経ったので(パソコンいじっているとあっという間だからちょうどイイ)そろそろひなたさんをひなたから撤収しようかな(^^


お疲れ~~♪








読んでいただき有難うございます。

ミドリガメの葉緑素か!?
・・・あり得ないよな
↓ 良かったら応援して下さい(^^


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ









PR
Updated   
2012.12.30 (Sun)
自分のブログ上のカレンダーを見て気づいたことですが、土曜日の投稿率が悪い!!


別にこれは意図的な物は一切無く、偶然の産物なんですが・・・

見事に書いてません。

ちなみに木曜日も悪い↓

何か私の中に自分でも気づかないバイオリズムみたいな物があるのかな?


さて、我が家のひなたさんですが、偏食に関して現在一進一退の攻防が続いております。

完全に配合飼料を拒否したかに思われたひなたさん。


実は朝の限られた時間に、私の気配を必要以上に感じさせずに、尚かつ鼻先の適度な距離に落としてやった時だけ、わずかながら「ひかりウーパー」を食べてくれます・・・最高でも3粒程。


しかしこの作業はかなりデリケートで、ちょっとでも油断したらひなたさんは逃走or警戒モードに突入し、そこからは一切食べません。


上手くいったとしてもたった3粒ですが、1日の餌が生海老の身だけよりは幾分かでも他の栄養が入るに越したことはありません。


時には眠たい目をこすりながら、今のこの僅かなチャンスを一回でも損することのないように、根気よく与えていくのみです。


いつ完全拒否に戻るかわかりませんからね(--

我が家のひなたさん、時々ゴル○13よりも気配に対して鋭いからなぁ・・・






読んでいただき有難うございます。

私の背後に立つんじゃない!!
↓ 良かったら応援して下さい(^^


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ







Updated   
2012.12.26 (Wed)
我が家のひなたさん。

最近ちょっとビビり傾向があることは書きましたが・・・


とうとう餌も偏りました(--;


現在はこれまでの主食「ひかりウーパー」・・・・無視


食べるのは生エビ・・・

しかも身だけ(--;


う~~~ん、一時期の完全拒食に比べればマシなんでしょうけど、不安ですね。


そんなひなたさんは本日の体重測定で前回のギリギリ6グラムから完全7グラムに増えてました。
期間としては約半月くらいかな。

体重順調♪

うん〇快調♪


餌・・・・う~ん


とにかくこの冬凌ぐだけ!






読んでいただき有難うございます。

編食ビビりガメひなたさんへの激励に
↓ 良かったら応援して下さい(^^


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ


Updated   
2012.12.24 (Mon)
昨日「初めてうん〇発見・・・かも!!」と書きましたが、どうやら間違いないようです。

今朝もまた容器の隅っこに見つけました!


さて、ここでちょっと問題。

これまでもちゃんとご飯は食べていたはずのひなたさん。

それなのになぜ今さらになってう〇ちが見つかるようになったのか?


私なりの結論ですが、

1、本当はこれまでもひなたさんは〇んちをちゃんとしていた。

2、でも、飼育初心者の私は調べた情報で食後にうん〇は出やすいということだけを鵜呑みにしてしまい、食事前後しかチェックできていなかった。

3、しかし、ひなたさんにはそれなりのタイミングがあって、そこに気付かないまま・・・ひなたさんが食べていた(--;

4、そして、最近の気温低下に伴う食欲の低下で流石にう〇ちまで食べなくても良くなった。

5、かくして今に至る・・・


こんなところではないでしょうか?


でも見たところ実にしっかりとした形状を維持していましたので、内臓系の問題は無いようです。

「観察」はあまり固定観念を持たず、少しずつ「我が家なりのスタイル」を見つけていく必要があるようです。







読んでいただき有難うございます。

頑張ってうん〇が出来たひなたさんへのご褒美に♪
↓ 良かったら応援して下さい(^^


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ


Updated   
2012.12.23 (Sun)
何かと悩みの尽きない亀飼育。

そんなことの一つが、もしかしたら解消するかも・・・です。


今朝、ひなたさんの水交換をしようかなぁ・・とプラ容器を見たら


おや?


ん?  こ・これは・・・もしや


ひ、ひょっとして・・・


P1040881.JPG

ひなたさんのうん〇ではないのかぁぁぁ!!

色合い的にはfromひかりウーパー感がバッチリ出てます。


アカミミガメのう〇ちを見たことが無いので全く確信は無いんですけど・・・


これってう〇ちですよね?


もしそうなら、飼い始めて2ヶ月半・・初めてです(T0T)


これまでの分は一体どこに消えていたのか定かではないですが、もし間違いなくうん〇なら、我が家の亀飼育にとっては記念日に制定しても良いくらいの前進です。


朝からうん〇♪、う〇ち♪と連呼して申し訳ないですが、どうかこれがひなたさんの〇んちでありますように(^^









読んでいただき有難うございます。
↓ 良かったら応援して下さい(^^
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
最新CM
[03/09 ひなたパパ]
[03/08 みや]
[08/14 ひなたパパ]
[08/13 みや]
[03/22 ひなたパパ]
フリーエリア

姫路市の税理士が送るくんち
バーコード
ブログ内検索
P R