<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.20 (Sun)
2025.04.20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2012.12.10 (Mon)
2012.12.10 (Mon)
亀を飼育していく上で欠かせないものというのはいくつもあると思いますが、そんなもののひとつでありながら縁の下の力持ち・隠れた名脇役的存在の水温計!
どんな上等なヒーターを付けても、温度自体が視覚的に確実に確認できないと意味がありません。
そんな水温計ですが・・・

ゴムのところがほとんどちぎれちゃって、フラフラ状態です。
キスゴムにしっかりと固定できずに、温度を測る先っぽが水面に出ちゃってます。
これでは当てに出来ません!
で、買い換えました。

近所のホームセンターで298円でした。
ちょっと高いか・・・(==
でも、この固定感はたまりません(^^
ガッチリ!です。

すると、それまで隅っこでビビっていたひなたさんが、何やら興味深々で寄ってきます。

んっ? なになに?

首まで伸ばして確認中です(^^

クンクン
何やら匂いまで嗅いでます。
この後、決定的瞬間は撮れませんでしたが、一度噛みつきアタックしました(^^
食べ物じゃないよひなたさん(笑)

うん、もういいよ!
あっという間に飽きました(^^
最近良い写真が撮れるようになったのはとても嬉しい変化です♪
読んでいただき有難うございます。
↓ 良かったら応援して下さい(^^

どんな上等なヒーターを付けても、温度自体が視覚的に確実に確認できないと意味がありません。
そんな水温計ですが・・・
ゴムのところがほとんどちぎれちゃって、フラフラ状態です。
キスゴムにしっかりと固定できずに、温度を測る先っぽが水面に出ちゃってます。
これでは当てに出来ません!
で、買い換えました。
近所のホームセンターで298円でした。
ちょっと高いか・・・(==
でも、この固定感はたまりません(^^
ガッチリ!です。
すると、それまで隅っこでビビっていたひなたさんが、何やら興味深々で寄ってきます。
んっ? なになに?
首まで伸ばして確認中です(^^
クンクン
何やら匂いまで嗅いでます。
この後、決定的瞬間は撮れませんでしたが、一度噛みつきアタックしました(^^
食べ物じゃないよひなたさん(笑)
うん、もういいよ!
あっという間に飽きました(^^
最近良い写真が撮れるようになったのはとても嬉しい変化です♪
読んでいただき有難うございます。
↓ 良かったら応援して下さい(^^

PR
Updated
2012.12.09 (Sun)
2012.12.09 (Sun)
最近は最初の1ヶ月が嘘のようにコンスタントに餌を食べてくれる我が家のひなたさん。
近寄ると一度はビビって慌てますが、一段落すると「餌タイム?」みたいな顔でこちらを見つめてきます。
時々は餌くれダンスの様なしぐさも・・・(^^
で、こんな時だからこそ再挑戦してみたくなるのが・・・

一度ひなたさんに挑戦したものの、全くもって相手にならず、完敗を喫した「テトラレプトミンmini」です。
今のひなたさんの食欲ならば・・・・もしかすると
かくして、リベンジの幕は切って落とされました。

さぁ、挑戦者「レプトミンmini」!性懲りもなくチャンピオンひなたさんに再挑戦だ!!
選ばれし3粒が無謀にもチャンピオンの鼻先に投下したぁぁぁ!
おっと!?
前回は興味すら示さず、決め技「OUT OF 眼中!(古っ)」で敗れ去ったはずが、今回は違うぞ!
来てるぞ!
チャンピオン来てるぞ!!
明らかに意識してるぞ!!

来るのか!?
今回は来るのかぁぁ!?

きたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
チャンピオン、生まれて初めてレプトミンをその口に含んだぁぁぁぁ!
さぁ、ここから一気にフィニッシュかぁ!?

・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
まぁ、ありがちといえば・・・・ありがちな結末ですね(--
レプトミンminiはこの後スタッフ(メダカさん達)が美味しく頂きました。
読んでいただき有難うございます。
↓ 良かったら応援して下さい(^^

近寄ると一度はビビって慌てますが、一段落すると「餌タイム?」みたいな顔でこちらを見つめてきます。
時々は餌くれダンスの様なしぐさも・・・(^^
で、こんな時だからこそ再挑戦してみたくなるのが・・・
一度ひなたさんに挑戦したものの、全くもって相手にならず、完敗を喫した「テトラレプトミンmini」です。
今のひなたさんの食欲ならば・・・・もしかすると
かくして、リベンジの幕は切って落とされました。
さぁ、挑戦者「レプトミンmini」!性懲りもなくチャンピオンひなたさんに再挑戦だ!!
選ばれし3粒が無謀にもチャンピオンの鼻先に投下したぁぁぁ!
おっと!?
前回は興味すら示さず、決め技「OUT OF 眼中!(古っ)」で敗れ去ったはずが、今回は違うぞ!
来てるぞ!
チャンピオン来てるぞ!!
明らかに意識してるぞ!!
来るのか!?
今回は来るのかぁぁ!?
きたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
チャンピオン、生まれて初めてレプトミンをその口に含んだぁぁぁぁ!
さぁ、ここから一気にフィニッシュかぁ!?
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
まぁ、ありがちといえば・・・・ありがちな結末ですね(--
レプトミンminiはこの後スタッフ(メダカさん達)が美味しく頂きました。
読んでいただき有難うございます。
↓ 良かったら応援して下さい(^^

Updated
2012.12.05 (Wed)
2012.12.05 (Wed)
Updated
2012.12.05 (Wed)
2012.12.05 (Wed)
Updated
2012.11.24 (Sat)
2012.11.24 (Sat)
ひかりクレストキャットを食べてくれたことによって、一応「食」に関する問題が落ち着いた我が家のひなたさん。
そのまま現在に至っております。
しかし相変わらずカメ専用の餌には目もくれず、乾燥エビもガン無視です。
飼育者としては栄養面にちょっと不安がありますが・・・今は仕方なし!
そこで次の一手ですが、キャットは我が家の10年選手のポリプえびどりあさん用に買っていたものですから、サイズがデカイ・新鮮ではない(ちょっと古い)。
で、ネットをポチポチと探していたら面白いものを発見しました。

ひかりウーパール―パーです。
主成分はキャットとさほど変わりは無いのですが、メーカーサイトの説明文の中に「骨格を形成するカルシウムなどのバランスを考えた完全栄養食です。」とあります。
カルシウム!
目がキラリと光ります★
サイズ的にもひなたさんの口のサイズに良さそう。
そんなわけで、あまり品揃えを期待できない市内のショップに買い物。
・・・
・・・・
・・・・・・
おっ!
ありましたよ♪
これは天の巡りあわせですね(^^
量も価格もお手頃です。
えびどりあさんが幼魚の頃にこんな商品が欲しかったなぁ・・・・
帰宅後早速投入!!
大事を取って写真は控えましたが、ひなたさんは一応食べてくれました(^^
食べるのがお世辞にも上手いとはいえないひなたさんですから、小粒なこの餌も一気にはいけませんが、あたりにカスをまき散らしつつも食べてます。
我が家のメインはこれで落ち着きそうです。

そのまま現在に至っております。
しかし相変わらずカメ専用の餌には目もくれず、乾燥エビもガン無視です。
飼育者としては栄養面にちょっと不安がありますが・・・今は仕方なし!
そこで次の一手ですが、キャットは我が家の10年選手のポリプえびどりあさん用に買っていたものですから、サイズがデカイ・新鮮ではない(ちょっと古い)。
で、ネットをポチポチと探していたら面白いものを発見しました。
ひかりウーパール―パーです。
主成分はキャットとさほど変わりは無いのですが、メーカーサイトの説明文の中に「骨格を形成するカルシウムなどのバランスを考えた完全栄養食です。」とあります。
カルシウム!
目がキラリと光ります★
サイズ的にもひなたさんの口のサイズに良さそう。
そんなわけで、あまり品揃えを期待できない市内のショップに買い物。
・・・
・・・・
・・・・・・
おっ!
ありましたよ♪
これは天の巡りあわせですね(^^
量も価格もお手頃です。
えびどりあさんが幼魚の頃にこんな商品が欲しかったなぁ・・・・
帰宅後早速投入!!
大事を取って写真は控えましたが、ひなたさんは一応食べてくれました(^^
食べるのがお世辞にも上手いとはいえないひなたさんですから、小粒なこの餌も一気にはいけませんが、あたりにカスをまき散らしつつも食べてます。
我が家のメインはこれで落ち着きそうです。
カレンダー
プロフィール
HN:
ひなたパパ
性別:
男性
職業:
中年オヤジ
趣味:
釣り初心者
自己紹介:
久方ぶりの亀飼育に戸惑う中年オヤジ
ブログ内検索
最古記事
P R